第1回 企業向けセミナー
【副業の勧め】社員の経営マインド醸成と
経営者ビジョンの共有
副業を始める上で知っておきたいこと

2025年6月4日(水)
お申込締切:5月22日(木)
15:30 - 17:30
※終了時間は予定より前後する場合がございます。
15:00 〜 | 開場 |
15:30 〜 | 開催のご挨拶 ※プラチナ・キャリアセンター事務局 |
15:35 〜 | 企業向けセミナー |
16:30 〜 | 参加者同士の情報交換(セミナー講師が進行役) |
16:45 〜 | 情報交換の内容を参加者全員で共有(セミナー講師が進行役) |
17:00 〜 | 講師への質問・施設⾒学・ネットワーキング等 |
17:30 | クロージング |
定員:50 名(1社2名まで)
※お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。
参加要件:下記条件を満たしている方
未登録の方は、本ページ下部の「初めての方はこちら」をクリックしてセミナーをお申込みください(お申込みと併せて会員登録を行います)(リンクをクリックするとジャンプします)。
住友不動産虎ノ門タワー20階
プラチナ・キャリアセンター
イベントスペース
※マップの「拡大地図を表示」をクリックして経路検索してください。
セミナー内容
このような悩みをお持ちではありませんか?
- ・副業・兼業を解禁したいが何からやれば良いのか?
- ・副業を解禁したものの、社内で実際に副業している方が少ない
- ・他企業の取り組み事例や情報交換を行いたい
- ・シニア社員のキャリア支援策を充実させたい
以下の内容についてご説明いたします。
本セミナーでは集まった企業同士での情報交換の時間もあります。
1.副業の目的
・「副業」とは「自由な働き方への挑戦」です!
・「企業側のメリットとは?」
2.副業の種類や副業の選び方
・「副業と兼業の違いとは?」
・「副業の4分類」
3.副業でスキルアップを勧める理由
・「本業につながる新たなスキルを学ぶ」
・「将来まで見通した副業選びが大切」
4.その他気になる点について解説
・「報酬」「労働時間管理」「社会保険」「確定申告(税)」
5.当センターでの「交流イベント」のご紹介

講師

坂井 清明Sakai Kiyoaki
・経歴
1.総合商社にて霞が関全省庁の入札案件受託・生産・運営(21年) (防衛・警察の制服生産、郵政の物流、JR新幹線の内装など担当)
2.独立を決断し株式会社を設立して新規事業コンサル事業(10年)
3.人材派遣会社で再就職支援・独立起業支援コンサル(10年) (国家資格キャリアコンサルタント/知的財産管理技能士) *起業コンサル総責任者として全国で通算7,200名の起業家を輩出
4.起業家育成コンサルタントとして活躍中(講演・セミナー・起業相談等)
セミナーお申込に関する注意事項
お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。抽選結果については、5月26日(月)までにご登録いただいたメールアドレスにご連絡いたします。
開催日前及び当日にご登録のメールアドレスにリマインドメールを複数回お送りさせて頂きます。
事務局からのメールを受信できるよう「@pcc-tokyo.org」からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。皆様のご参加をお待ちしております!
【初めての方へ】
上記「初めての方へ」のボタンをクリックしたのち、「各種セミナー」のボタンをクリックし、お申し込みください。
【登録済みの方へ】
- 上記のボタンより「プラチナ・キャリアセンター予約サイト」にお入りください。
- その後、メニューから「6/4(水)第1回企業向けセミナー」を選択して予約手続きを進めてください。
