業務委託活用支援を受ける

官⺠連携で企業間の⼈的資本の移動を促進し、
50歳以上の⼈材の
キャリアシフトと中⼩企業等の⼈材不足解消を促進します

⼈材不⾜企業と50歳以上の現役世代と人材バンク企業とプラチナ・キャリアセンターの関係性を表した図
対象企業様
  1. 人材不足に悩む企業等、社内の50歳以上の人材による副業・兼業の活性化を検討する企業等または本施設の理念に賛同する企業等に所属していること
  2. 都内に本社または主たる事業所がある企業等に所属していること

※各イベント・セミナーによっても対象企業が異なります。詳細は各イベントページよりご確認ください。

Service

提供サービス

交流イベント・企業向けセミナー

副業・兼業をしたい50歳以上の人材とのビジネスマッチングの場として交流イベントを開催しています。また、副業・兼業のノウハウ、人材活用のポイント等に関して学べるセミナーなどを開催しています。

個別面談

副業に関する悩みや相談、業務委託にて⾃社の業務を依頼する際のポイント などを相談できます。
専⾨的な内容は50〜60代の就業・就職相談に関する豊富な実務経験者の専⾨相談員(社労⼠・税理⼠・中⼩ 企業診断⼠)が対応します。オンライン、対⾯のどちらにも対応しています。

  • キャリア
    コンサルタント

    委託業務の切り出し方や社内の職員からの質問への回答に係る相談等、幅広く対応します。

  • 中小企業診断士

    経営相談など、企業が抱える経営課題に関する相談等に幅広く対応します。

  • 社会保険労務士

    労務管理や社会保険に関する諸問題、人事制度の策定支援などの相談に幅広く対応します。

  • 税理士

    副業・兼業人材に仕事を依頼する場合の税制上の留意点等、税務に関する相談に幅広く対応します。

交流イベント

業務受託先として都内で副業・兼業を希望する50歳以上の人材とのビジネスマッチングの機会を提供します。 直接、気軽にコミュニケーションを図っていただき、ブースにて詳細を話すことができます。

交流イベント実績データ

DATA 1 交流イベント開催実績
日時 会場 参加者数R
R6年度 第1回 2024年8月27日(火)
10:00〜15:30
ビジョンセンター
西新宿
67名
第2回 2024年9月25日(水)
13:30〜16:30
ビジョンセンター
西新宿
31名
第3回 2024年10月23日(水)
10:00〜13:00
ビジョンセンター
西新宿
40名
第4回 2024年12月10日(火)
10:00〜13:00
新宿マインズタワー 40名
第5回 2025年1月28日(火)
10:00〜13:00
新宿マインズタワー 38名
第6回 2025年3月4日(火)
10:00〜13:00
ビジョンセンター
東京虎ノ門
53名
R7年度 第1回 2025年5月21日(水)
10:00〜13:00
新宿マインズタワー 50名予定
DATA 2 性別・年齢別データ
性別、男性:65%、女性:35%、年齢、50-54歳:21%、55-59歳:42%、60-64歳:31%
DATA 3 主な経験業界(抜粋)
  • 銀行
  • 証券
  • 保険
  • 投資ファンド
  • 不動産
  • 海運
  • 航空
  • 物流
  • 自動車メーカー
  • 電気機器メーカー
  • 電子部品メーカー
  • 電子機器メーカー
  • OA機器メーカー
  • 総合商社
  • 専門商社
  • コンサルティングファーム
  • マスメディア(テレビ)
  • マスメディア(新聞)
  • テレビ番組制作
  • 広告
  • 映像・動画制作
  • 出版・印刷
  • BPO(業務の受託・運営)
  • 教育(大学)
  • 官公庁 その他
  • 医療機器メーカー
  • 製薬メーカー
  • 化粧品メーカー
  • 食品メーカー
  • ビールメーカー
  • 住宅メーカー
  • エネルギー・非鉄金属メーカー
  • アパレルメーカー
  • エネルギー(石油)
  • 施工管理会社(鉄道電気工事)
  • 通信キャリア
  • インターネット事業会社
  • 情報処理サービス(SI)
  • 総合商社
  • 専門商社
  • コンサルティングファーム
  • マスメディア(テレビ)
  • マスメディア(新聞)
  • テレビ番組制作
  • 広告
  • 映像・動画制作
  • 出版・印刷
  • BPO(業務の受託・運営)
  • 教育(大学)
  • 官公庁 その他
DATA 4 主な取得資格(抜粋)
  • TOEIC900点以上
  • MBA(経営学修士)
  • 公認会計士
  • 経営工学(米国大学院修士)
  • IPO・内部統制実務士
  • CFA(公認金融アナリスト)
  • 経営士
  • 中小企業診断士
  • ファイナンシャルプランナー1級
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 日商簿記1級
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 秘書検定1級
  • 生産能率士2級
  • 社会保険労務士
  • CTIプロフェッショナルコーチ
  • キャリアコンサルタント
  • 産業カウンセラー
  • 薬剤師
  • 看護師
  • 中高教員免許
  • 旅行業務取扱管理者 その他
  • 一級建築士
  • 宅地建物取引士
  • マンション管理士
  • 管理業務主任者
  • 証券アナリスト
  • CIA(公認内部監査人)
  • 文書情報管理士(上級)
  • 経営品質協議会認定セルフアセッサー
  • 知的財産アナリスト(特許)
  • ITストラテジスト
  • ITコーディネータ
  • 情報処理安全確保支援士
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 秘書検定1級
  • 生産能率士2級
  • 社会保険労務士
  • CTIプロフェッショナルコーチ
  • キャリアコンサルタント
  • 産業カウンセラー
  • 薬剤師
  • 看護師
  • 中高教員免許
  • 旅行業務取扱管理者 その他
DATA 5 参加者の得意分野(抜粋)

研修・教育関連

  • 研修企画・実施・運営
  • セミナー・ワークショップ運営
  • セミナー講師
  • キャリアコンサルティング
  • メンタルヘルスカウンセリング
  • 日本語教育・ビジネスマナー

人事総務・組織関連

  • 人事制度設計
  • 人事関連・事業課題解決
  • 人材採用・組織開発
  • 障がい者雇用業務
  • 給与計算・勤怠管理
  • 社会保険手続き
  • マネジメント
  • チームビルディング

コミュニケーション・サポート関連

  • 翻訳・通訳
  • 英文メール対応・対面コミュニケーション
  • コミュニケーションスキル
  • プレゼンテーションスキル
  • ファシリテーション

営業・マーケティング関連

  • リサーチ・調査
  • マーケティング戦略立案
  • マーケティング・営業企画
  • 企業広報・ブランディング
  • IR業務
  • 海外進出(グローバルセールス)支援
  • 新規開拓法人営業
  • 代理店営業
  • 営業サポート業務
  • 医療機関への営業(MR)
  • 中小企業支援
  • デジタルマーケティング

戦略・事業推進関連

  • 新規事業企画
  • 事業戦略立案
  • 事業承継
  • BCP(事業継続計画)
  • DX・IT化事業推進
  • デジタルサービス・DX戦略
  • UI/UXデザイン
  • ユーザー目線のシステム開発支援
  • プロジェクトマネジメント
  • 海外法人マネジメント

業務改善・効率化関連

  • 業務プロセス改革(BPR)
  • 生産管理
  • 品質管理
  • 内部管理・リスク管理・ハラスメント管理
  • チームワークオペレーション・業務改善
  • サイバーセキュリティ・リスクマネジメント
  • OAによる作業効率化(Excel、HPデザイン)
  • 社内規定改定・内部統制強化

財務・会計・資産関連

  • 財務・経理業務(会計事務所経験)
  • 資金調達業務
  • ファイナンシャルプランニング
  • 資産運用・ライフプランニング
  • 数値管理・利益シミュレーション作成

技術・専門スキル関連

  • ITプロジェクトマネジメント
  • システム開発要件定義
  • システムエンジニア
  • 電気回路・通信機器・FPGA設計
  • 土木設計・CAD図面作成
  • DTPオペレーション
  • 制作編集(雑誌・書籍・PR誌)
  • 編集・ライター・校正・校閲(英語)
  • グラフィックデザイン制作・イラスト制作・アニメーション制作
  • 教材等の企画・制作(日本語/英語)
  • テレビ番組プロデュース
  • YouTube動画編集・サムネイル作成
  • Web制作プロデュース
  • 観光に関する地域活動業務
  • 商品企画(化粧品)

リサーチ・分析関連

  • 調査・分析能力
  • インタビューによる情報収集

法令・規定関連

  • 登記(法人登記・不動産登記)
  • 契約管理
  • 知的財産関連業務
  • 輸出入業務・物流管理
  • 海外業務全般
  • 労働法令遵守支援
  • 内部通報窓口の構築
DATA 6 コミュニケーション・サポート関連
  • テキストが入ります

会場図

会場図

イベント内容

  • ブースエリア

    ブースエリアでは、企業と参加者の皆様が、具体的な会話を通して業務委託のニーズなどの理解を深めることができます。(20社 ブース出展予定)

  • コミュニケーションエリア

    コミュニケーションエリアでは、企業と参加者が気軽にコミュニケーションを図っていただくことができます。 ※画像はイメージです。

  • 相談ブース

    「何から始めて良いのか?」「自分のスキルは活かせるか?」など相談員に気軽に相談ができます。副業・兼業への第一歩を後押ししてくれるエリアです。

  • プロフィール用証明写真

    プロカメラマンによるプロフィール用証明写真の撮影をいたします。

    ※先着15名の当日予約制で撮影いたします。データの提供には5社のブース訪問が条件となります。データは事務局が用意したUSBに格納してお渡しいたします。

マッチング実績

CASE 1 50代前半 / 女性 現在の業種人材サービス業 現在の職種校舎運営 副業の業種居住支援業 副業の職種涉外担当

私が複数のキャリアを持つきっかけとなったのは、自己実現の場を求めていたことと、世の中に認められて自分だけが誇れるものを築きたいと考えていたからです。 また、 今までの経験を活かし、社会に貢献したいという思いもありました。 そんな私の思いを叶えてくれたのがプラチナ・キャリアセンターです。 センターで行われた交流イベントでは、多くの企業との出会いがあり、シニア事業に携わる本業の経験を評価いただき、新しい挑戦の機会に恵まれました。

本業で培った行動力や発想力は、 副業でのブランド運営、 渉外業務や見守り業務に役立っています。複数の視点を持てる立場を活かし、今後は自分なりのアイデアで各企業の収益拡大に貢献したいです。

CASE 2 50代後半 / 女性 現在の業種小売業 現在の職種事務職 副業の業種居住支援業 副業の職種動画編集

将来の選択肢を広げたい、新たなスキルを身につけたいという希望から、動画編集の副業を始めました。その一歩を後押ししてくれたのがプラチナ・キャリアセンターとの出会いです。特に、ミニセミナーや交流イベントでは、多様な需要があることを知ってモチベーションが高まったほか、企業側のさまざまな思いも聞くことができました。また、スタッフの方々の笑顔や声も励みに。本業で培ってきたコミュニケーション力は副業での強みとなっており、また、副業で習得した動画や画像編集のスキルは本業で応用できるなど、好循環が生まれています。

これからは、求められる役割を果たしながら、企業の理念や計画を理解して、独自の提案ができればと考えています。

CASE 3 50代前半 / 男性 現在の業種アウトソーシング業 現在の職種営業 副業の業種中小企業向け経営支援
(中小企業診断士)
副業の職種コンサルティング

私が副業として中小企業向けの経営支援を選んだのは、自身の経験やスキルを活かし、リソースが限られている企業の成長をサポートしたかったからです。また、将来の独立を目指し、会社とは異なる環境で仕事をしたいという思いもありました。現在、プラチナ・キャリアセンターを通じて出会った企業で、新卒採用の支援をしています。中小企業ならではの課題や難しさを肌で感じますが、解決への道を切り開いていくことにやりがいを感じています。副業を通じて得たノウハウは、本業での部下育成や顧客提案の質を高めることにも繋がっています。

今後は、経営者の方々がコア事業に注力できるよう、さまざまな経営課題に向き合い、成果を生み出していきたいと思っています。

最新イベント・
セミナー情報はこちら